NEWS

2024/06/03 (Mon)

アイドルプロジェクト運営に関して

伊賀千晃プロデューサーが代表を務めるマッドマガジンレコードバックアップのもと、

福山にて高橋直也プロデューサーが代表を務めるレオレンズが運営としてアイドルグループを結成いたします。




伊賀千晃プロデューサー(マッドマガジンレコード)について

愛媛県松山市に拠点を置く芸能事務所マッドマガジンレコード、ライブハウス松山サロンキティを運営するプロデューサー。

中でもひめキュンフルーツ缶は活動開始から3年でメジャーデビューをしておりそのプロデュース力は折り紙付き。

そのほかにもnanoCUNE、FRUITPOCHETTEなど様々なアーティストをプロデュースしており

今回アイドルプロジェクト福山ではひめキュンフルーツ缶の姉妹グループとして活動し

ひめキュンフルーツ缶と同じく3年でメジャーデビューすることを目標としている


マッドマガジンレコードオフィシャルサイトはこちら




ひめキュンフルーツ缶について

2010年結成

活動初期からパフォーマンス、楽曲のクオリティには定評があり最強のご当地アイドルと呼ばれ

2020年にはご当地アイドル殿堂入りを果たしている。


楽曲提供にはLUNKHEAD、ガガガSP、かりゆし58、筋肉少女帯、人間椅子等のそうそうたるグループが名を連ね

ライブ活動としては毎月の定期公演に加え、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」や「SUMMER SONIC」等の大型フェスにも出場しています。

中でも国内最大級アイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL 2017」では

乃木坂46、でんぱ組.inc等メジャーアーティストとも共演を果たし総動員数8万人という過去最多の来場者の前で

圧巻のライブパフォーマンスを披露しました。


ひめキュンフルーツ缶オフィシャルサイトはこちら




高橋直也プロデューサー(レオレンズ)について

2003年矢印→というバンドを結成しメジャーデビュー。

発表する楽曲・CDはチャート1位を連続獲得、ライブイベントでも圧倒的な動員数を誇る。

2008年には福山の芦田川の清掃に大型野外フェスを兼ねた「River side Groove」を発足し、延べ1000人の動員を記録した。

2014年矢印→解散後は「Saw the 100」 という音楽ユニットを結成。

ここでも彼の持つ企画力やアイデアで様々なイベントを実行。

東京や愛知、愛媛など日本全国で活動し、大盛況を収めている

2023年新たに「コバラヘル」というバンドを結成し、バンドの顔ともいえるVoを担当。

結成当初から活動の幅は広く日本全国はもちろんのこと台湾ツアーを行い大成功を納めている。

また日本においてもライブ活動だけにとどまらずMVも非常にクオリティが高い。

そのことが評価され渋谷の大型ビジョンにてMVが放映されるなど数々の実績を挙げている。

そして1stEP「コバラヘル」が配信リリースを開始するとTHE MAGAZINEにより特集を組まれるなど多方面から注目を受けている。


様々活動を続ける中でうまれ育った福山を音楽的方面から盛り上げるためレオレンズを設立し

アイドルプロジェクト福山を立ち上げることとなった。


高橋直也所属グループについてはこちら

もどる